つくり手会い、想いを聞いて、届ける農薬。広島・竹原 株式会社キムラ

防除情報

2025年5月

柑橘類

[みかん]
【上旬】
 (2~3分咲き頃)
  訪花害虫:オリオン水和剤40 1000倍
【中旬】
 (満開期)
  アザミウマ類、訪花害虫:ダントツ水溶剤 3000倍
  灰色かび病:ストロビーDF 2000倍
 (落弁期)
  灰色かび病:パレード15フロアブル 3000倍
  アザミウマ類、訪花害虫:エクシレルSE 5000倍
  ※展着剤 アビオンE 1000倍加用
【下旬~6月上旬】
 (落弁期)
  サビダニ、チャノホコリダニ:アグリメック 2000倍
  黒点病:ジマンダイセン水和剤 または ペンコゼブ水和剤 600倍
  ※マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は年間4回までしか使えません。
  ※展着剤 アビオンE 1000倍加用

[中晩柑]
【上旬】
 (2~3分咲き頃)
  訪花害虫:オリオン水和剤40 1000倍
【中旬】
 (満開期)
  アザミウマ類、訪花害虫:ダントツ水溶剤 3000倍
  サビダニ、チャノホコリダニ:アグリメック 2000倍
  灰色かび病:ストロビーDF 2000倍
【下旬】
  黒点病:ジマンダイセン水和剤 または ペンコゼブ水和剤 600倍
  ※マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は年間4回までしか使えません。
  ※展着剤 アビオンE 1000倍加用
  カイガラムシ類、ゴマダラカミキリ成虫:トランスフォームフロアブル 2000倍
【かいよう病前年多発園では】
  コサイド3000 2000倍+クレフノン 200倍

[レモン]
【上旬】
  訪花害虫:オリオン水和剤40 1000倍
【中旬】
  アザミウマ類、訪花害虫:エクシレルSE 5000倍
  灰色かび病:パレード15フロアブル 3000倍
  黒点病:ジマンダイセン水和剤 600倍
  サビダニ、ホコリダニ:アグリメック 2000倍
  ヤノネカイガラムシ:コルト顆粒水和剤 3000倍
  ※マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は年間4回までしか使えません。
  ※展着剤 アビオンE 1000倍加用
【下旬】
  かいよう病:クプロシールド 2000倍
         または コサイド3000 2000倍+クレフノン 200倍
  ※展着剤 アビオンE 1000倍加用

馬鈴薯

【開花初期】
 疫病:ゾーベックエンカンティアSE 2000倍
 アブラムシ類:チェス顆粒水和剤 5000倍
【開花盛期】
 疫病:フォリオゴールド 500~1000倍
 アブラムシ類:ウララDF 2000~4000倍
【開花末期】
 疫病:Zボルドー 400倍(軟腐病対策 500倍)
 アブラムシ類、ジャガイモガ:モスピラン顆粒水溶剤 2000倍
 ※ジャガイモガの発生に注意して下さい。
 ※農薬使用時は、収穫前日数に注意して御使用下さい。

最新情報