つくり手会い、想いを聞いて、届ける農薬。広島・竹原 株式会社キムラ

防除情報

2023年6月

柑橘類

[みかん]
【上旬】
  灰色かび病 :スイッチ顆粒水和剤 3000倍
  サビダニ、ホコリダニ:アグリメック 2000倍
  黒点病:ジマンダイセン水和剤又はペンコゼブ水和剤 600倍
      アビオンE 1000倍加用
  カイガラムシ多発園:アプロードフロアブル 1000倍
            または コルト顆粒水和剤 3000倍
  かいよう病:コサイド3000 2000倍
        クレフノン 200倍加用
【中・下旬】
  黒点病:ジマンダイセン水和剤又はペンコゼブ水和剤 600倍
   ※散布間隔目安 前回散布後の積算降雨量が200~250mmを越えてから。
   ※マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は年間4回までしか使えません。
  ハダニ:ハーベストオイル 150倍
  カイガラムシ類、アザミウマ類:トランスフォームフロアブル 2000倍
  ゴマダラカミキリ多発園:アクセルフロアブル 2000倍
  (昨年サビダニ被害園):ファインセーブフロアブル 4000倍

[中晩柑]
  黒点病:ジマンダイセン水和剤又はペンコゼブ水和剤 600倍
   ※散布間隔目安 前回散布後の積算降雨量が200~250mmを越えてから。
   ※マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は年間4回までしか使えません。
  カイガラムシ類、ゴマダラカミキリ成虫:トランスフォームフロアブル 2000倍
  ハダニ:ハーベストオイル 150倍
  (5月下旬~6月上旬)
  カイガラムシ多発園:アプロードフロアブル 1000倍
            または コルト顆粒水和剤 2000倍
  かいよう病:コサイド3000 2000倍
        クレフノン 200倍加用
        または 兼商クプロシールド 2000倍
 
[レモン]
【中旬以降】
  黒点病:ジマンダイセン水和剤またはペンコゼブ水和剤 600倍
  ハダニ:ハーベストオイル 150倍
  カイガラムシ類、ゴマダラカミキリ成虫:トランスフォームフロアブル 2000倍
  (5月下旬~6月上旬)
  カイガラムシ多発園:アプロードフロアブル 1000倍
            または コルト顆粒水和剤 2000倍
  かいよう病:コサイド3000 2000倍
        クレフノン 200倍加用
        または 兼商クプロシールド 2000倍

馬鈴薯

(収穫期)農薬の使用時期(収穫前日数)に十分注意してご使用下さい。
 疫病:Zボルドー 400倍(軟腐病対策の場合は500倍)
  ※Zボルドーには収穫日数の制限はありません。
 アブラムシ類、ジャガイモガ:モスピラン顆粒水溶剤 2000倍
  ※モスピラン顆粒水溶剤は収穫7日前までの使用となります。ご注意下さい。

最新情報
農薬種類

肥料   農業資材
肥料 農業資材
作物の育成に欠かせない肥料を各種取り揃えております。 農業に関する各種資材をお届けしております。