柑橘類

[みかん、中晩柑]
  黒点病:ジマンダイセン水和剤又はペンコゼブ水和剤 600倍
  前回散布より累積降雨量が200~250mmを超えた場合、追加散布をして下さい。
  但し、マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は年間4回までしか使えません。

  ミカンバエ、カイガラムシ類:モスピラン顆粒水溶剤 4000倍
  ハダニ:ダニコングフロアブル 2000倍
  ※多発園は更に カネマイトフロアブル 1500倍
  サビダニ:サンマイト水和剤 3000倍
       または ダニゲッターフロアブル 2000倍
  ゴマダラカミキリ多発園:アクセルフロアブル 4000倍
  展着剤 アビオンE 1000倍

[レモン]
  黒点病:キノンドー水和剤80 800倍
  ※マンゼブ剤(ジマンダイセン、ペンコゼブ)は収穫前使用日数の関係で7月以降散布すると10/1からの出荷が
   出来なくなりますので、ご注意下さい。

  サビダニ、ホコリダニ、アザミウマ類:ファインセーブフロアブル 4000倍
  展着剤 アビオンE 1000倍

【台風襲来時】
  かいよう病:コサイド3000 2000倍
           クレフノン 200倍加用
        または 兼商クプロシールド 2000倍

 

馬鈴薯

(収穫お疲れ様です。先ずは収穫。その後、秋作に向けての準備に入りましょう。)